| タイトル | もっとお話とあそぼう |
|---|---|
| タイトルヨミ | モット オハナシ ト アソボウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Motto ohanashi to asobo^ |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 聞き手参加とタンデムのストーリーテリング |
| サブタイトルヨミ | キキテ サンカ ト タンデム ノ ストーリーテリング |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kikite sanka to tandemu no suto^ri^teringu |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | マサコ & マクドナルド 2リ デ カタッタ オハナシシュウ |
| サブタイトル | 正子&マクドナルド2人で語ったお話集 |
| サブタイトルヨミ | マサコ ト マクドナルド フタリ デ カタッタ オハナシシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Masako & makudonarudo 2ri de katatta ohanashishu^ |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B2 |
| 著者 | 末吉正子∥編著 |
| 著者ヨミ | スエヨシ,マサコ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | MacDonald,Margaret Read |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マーガレット・リード・マクドナルド |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 末吉∥正子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sueyoshi,Masako |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10258226 |
| 著者 | マーガレット・リード・マクドナルド∥語り |
| 著者ヨミ | マクドナルド,マーガレット・リード |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤原∥道子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujihara,Michiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20067751 |
| 著者 | 藤原道子∥絵 |
| 著者ヨミ | フジハラ,ミチコ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10258227 |
| 件名標目(漢字形) | ストーリー・テリング |
| 件名標目(カタカナ形) | ストーリーテリング |
| 件名標目(ローマ字形) | Suto^ri^teringu |
| 件名標目(典拠コード) | 00004557 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Isseisha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 一声社 |
| 出版者ヨミ | イッセイシャ |
| 本体価格 | 1300円 |
| 内容紹介 | 子どもたちが参加して進めていく、参加型の語りの本第2弾。マクドナルド氏が世界中から採話し英語で語った10話を、末吉氏が日本語で再話、語り方ガイドも掲載。タンデム・ストーリーテリングなどについても解説。 |
| ISBN | 4-87077-183-7 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.1 |
| 刊行年 | 2005 |
| 出版者典拠コード | 000003760 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0398 |
| ページ数等 | 134p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 015.8 |
| NDC8版 | 015.8 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1124 |
| ウィークリー週号 | 2005013 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20050107 2005 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050107 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0076 |
| 表紙画像フラグ | 1 |