| タイトル | 折口信夫-いきどほる心 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オリグチ シノブ イキドオル ココロ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Origuchi shinobu ikido^ru kokoro |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 再発見日本の哲学 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | サイハッケン ニホン ノ テツガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Saihakken nihon no tetsugaku |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00066860 |
| 著者 | 木村純二∥著 |
| 著者ヨミ | キムラ,ジュンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木村∥純二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimura,Junji |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10371393 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 折口∥信夫 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オリグチ,シノブ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Origuchi,Shinobu |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1887~1953 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10066445 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^dansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 税込み価格 | \1,400 |
| 本体価格 | 1400円 |
| 内容紹介 | 日本の「神」を検証し、独自の民俗学をうちたてた折口信夫。古代研究の魅力や歌人として注目されてきたが、その思想のこよなく深い思索に分け入る。折口の罪、恋、死、残された課題についても記す。 |
| ISBN | 978-4-06-278756-7 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.5 |
| 刊行年 | 2008 |
| 出版者典拠コード | 000015456 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| ページ数等 | 278p |
| 大きさ | 19cm |
| 別置記号 | D |
| NDC分類 | 910.268 |
| NDC8版 | 910.268 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1289 |
| ウィークリー週号 | 2008061 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20080526 2008 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080526 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0310 |
| 表紙画像フラグ | 1 |