| タイトル | 眠りと文学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネムリ ト ブンガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nemuri to bungaku |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | プルースト、カフカ、谷崎は何を描いたか |
| サブタイトルヨミ | プルースト カフカ タニザキ ワ ナニ オ エガイタカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Puru^suto kafuka tanizaki wa nani o egaitaka |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 中公新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chu^ko^ shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00048577 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1753 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1753 |
| 著者 | 根本美作子∥著 |
| 著者ヨミ | ネモト,ミサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 根本∥美作子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nemoto,Misako |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10033501 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷崎∥潤一郎 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Proust,Marcel |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | プルースト,マルセル |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Tanizaki,Jun''ichiro^ |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1871~1922 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 20019217 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kafka,Franz |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | カフカ,フランツ |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1883~1924 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 20008962 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | タニザキ,ジュンイチロウ |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1886~1965 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10076544 |
| 件名標目(漢字形) | 小説 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウセツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sho^setsu |
| 件名標目(典拠コード) | 00025388 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chu^o^ko^ronshinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
| 本体価格 | 740円 |
| 内容紹介 | フィクションに対する現実の優位性がぐらつき始めた20世紀。本書では、眠りの次元を取り込んだプルースト、カフカ、谷崎の作品を読み解き、人間の存在と意識に投げ掛けられた新しい光を浮かび上がらせる。 |
| ISBN | 4-12-101753-6 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.6 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000035471 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| ページ数等 | 232p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 902.3 |
| NDC8版 | 902.3 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1098 |
| ウィークリー週号 | 2004071 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20040623 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20040623 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 1298 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |