| タイトル | 中世彩飾写本の世界 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウセイ サイショク シャホン ノ セカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chu^sei saishoku shahon no sekai |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 内藤裕史∥著 |
| 著者ヨミ | ナイトウ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内藤∥裕史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Naito^,Hiroshi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10092602 |
| 件名標目(漢字形) | 彩色写本 |
| 件名標目(カタカナ形) | サイシキシャホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Saishikishahon |
| 件名標目(典拠コード) | 00052623 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bijutsushuppansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 美術出版社 |
| 出版者ヨミ | ビジュツシュッパンシャ |
| 税込み価格 | 2500 |
| 本体価格 | 2500円 |
| 内容紹介 | 欧米では美術の有力な領域のひとつでありながら、日本ではほとんど紹介されてこなかった、また、触れる機会の少ない、ヨーロッパ中世を彩る彩飾写本。その美の本質と魅力を紹介。美術に関する随筆も掲載。 |
| ISBN | 4-568-22119-6 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.10 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000007932 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7129 |
| ページ数等 | 178p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC分類 | 022.23 |
| NDC8版 | 022.23 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1114 |
| ウィークリー週号 | 2004111 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20041019 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20041019 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 3070 |
| 表紙画像フラグ | 1 |