| タイトル | 絵で読む*江戸の病と養生 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エ デ ヨム*エド ノ ヤマイ ト ヨウジョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | E de yomu*edo no yamai to yo^jo^ |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 酒井シヅ∥著 |
| 著者ヨミ | サカイ,シズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 酒井∥シヅ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakai,Shizu |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10045792 |
| 件名標目(漢字形) | 医療∥日本∥歴史∥江戸時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | イリョウ∥ニホン∥レキシ∥エドジダイ |
| 件名標目(漢字形) | 病気 |
| 件名標目(カタカナ形) | ビョウキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Iryo^∥Nihon∥Rekishi∥Edojidai |
| 件名標目(典拠コード) | 00009749 |
| 件名標目(ローマ字形) | Byo^ki |
| 件名標目(典拠コード) | 00041173 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^dansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 税込み価格 | \2,000 |
| 本体価格 | 2000円 |
| 内容紹介 | 人々は暮らしの中で病とどうつきあい、癒やし、いのちを守っていたか。医史学研究の第一人者が、絵巻物、錦絵などの絵画資料をを通して、江戸庶民の生活を明かし、医学民俗的な病対策を解説する。 |
| ISBN | 4-06-211792-4 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.6 |
| 刊行年 | 2003 |
| 出版者典拠コード | 000015456 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| ページ数等 | 174p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC分類 | 490.21 |
| NDC8版 | 490.21 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1047 |
| ウィークリー週号 | 2003064 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20030612 2003 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20030612 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0021 |
| 表紙画像フラグ | 1 |