| タイトル | 液晶、その不思議な世界へ |
|---|---|
| タイトルヨミ | エキショウ ソノ フシギナ セカイ エ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ekisho^ sono fushigina sekai e |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 携帯電話、テレビ画面から始める現代の科学 |
| サブタイトルヨミ | ケイタイ デンワ テレビ ガメン カラ ハジメル ゲンダイ ノ カガク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Keitai denwa terebi gamen kara hajimeru gendai no kagaku |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 東京理科大学・坊っちゃん選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トウキョウ リカ ダイガク ボッチャン センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | To^kyo^ rika daigaku botchan sensho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00064916 |
| 著者 | 小林駿介∥著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,シュンスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林∥駿介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Shunsuke |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10051357 |
| 件名標目(漢字形) | 液晶 |
| 件名標目(カタカナ形) | エキショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ekisho^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00010724 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | O^musha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | オーム社 |
| 出版者ヨミ | オームシャ |
| 税込み価格 | \1,200 |
| 本体価格 | 1200円 |
| 内容紹介 | あって当たり前と思いがちな液晶だが、今日のように高性能で、しかも誰にでも買える値段になるまでには、たくさんの人の努力があった。本書では、進化を続ける液晶のしくみとその未来をわかりやすく紹介。 |
| ISBN | 978-4-274-20444-9 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.11 |
| 刊行年 | 2007 |
| 出版者典拠コード | 000000963 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0742 |
| ページ数等 | 131p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 549 |
| NDC8版 | 549 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1266 |
| ウィークリー週号 | 2007122 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20071129 2007 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071129 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 3040 |
| 表紙画像フラグ | 1 |