| タイトル | 文楽のこころを語る |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンラク ノ ココロ オ カタル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bunraku no kokoro o kataru |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 竹本住大夫∥著 |
| 著者ヨミ | タケモト,スミダユウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹本∥住大夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takemoto,Sumidayu^ |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 7代目 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10077990 |
| 件名標目(漢字形) | 人形浄瑠璃 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンギョウジョウルリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ningyo^jo^ruri |
| 件名標目(典拠コード) | 00027608 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 税込み価格 | \1,905 |
| 本体価格 | 1905円 |
| 内容紹介 | 三大名作はもちろん、近松ものから珍しい作品まで全19演目を人間国宝の眼から眺め、その情感を語る。「伊賀越道中双六沼津の段」から「生写朝顔話宿屋の段」まで、文楽の芸の精髄がわかる1冊。 |
| ISBN | 4-16-365000-8 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.8 |
| 刊行年 | 2003 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 253,2p |
| 合計ページ | 255 |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 777.1 |
| NDC8版 | 777.1 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1057 |
| ウィークリー週号 | 2003092 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20030826 2003 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20030826 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |