| タイトル | 反定義 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハンテイギ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hanteigi |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 新たな想像力へ |
| サブタイトルヨミ | アラタナ ソウゾウリョク エ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Aratana so^zo^ryoku e |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 辺見庸∥著 |
| 著者ヨミ | ヘンミ,ヨウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 辺見∥庸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hemmi,Yo^ |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | サカモト,リュウイチ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Sakamoto,Ryu^ichi |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 坂本∥龍一 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10114810 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 著者 | 坂本龍一∥著 |
| 著者ヨミ | サカモト,リュウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂本∥竜一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakamoto,Ryu^ichi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10037371 |
| 著者 | 「小説トリッパー」編集部∥編 |
| 著者ヨミ | ショウセツ トリッパー ヘンシュウブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小説トリッパー編集部 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sho^setsu torippa^ henshu^bu |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30036375 |
| 件名標目(漢字形) | テロリズム |
| 件名標目(カタカナ形) | テロリズム |
| 件名標目(ローマ字形) | Terorizumu |
| 件名標目(典拠コード) | 00005292 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahishimbunsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 朝日新聞社 |
| 出版者ヨミ | アサヒシンブンシャ |
| 税込み価格 | \1,200 |
| 本体価格 | 1200円 |
| 内容紹介 | 9.11は私たちに何を教えたか。アーティストとしていち早く「非戦」のメッセージを発した坂本龍一、アフガンに飛び戦場の悲惨をつぶさに見た作家・辺見庸の2人が語り尽くした、最も重要な対話。〈WB〉 |
| ISBN | 4-02-257735-5 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.3 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000013546 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 316.4 |
| NDC8版 | 316.4 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 982 |
| ウィークリー週号 | 2002024 |
| ウィークリーブックフラグ | 1 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20020218 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20020218 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |