| タイトル | なぜ、「あれ」が思い出せなくなるのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼ アレ ガ オモイダセナクナルノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Naze are ga omoidasenakunarunoka |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 記憶と脳の7つの謎 |
| サブタイトルヨミ | キオク ト ノウ ノ ナナツ ノ ナゾ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kioku to no^ no 7tsu no nazo |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | キオク ト ノウ ノ 7ツ ノ ナゾ |
| 著者 | ダニエル・L.シャクター∥著 |
| 著者ヨミ | シャクター,ダニエル・L. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Schacter,Daniel L. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ダニエル・L.シャクター |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 春日井∥晶子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kasugai,Akiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20043153 |
| 著者 | 春日井晶子∥訳 |
| 著者ヨミ | カスガイ,アキコ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10203991 |
| 件名標目(漢字形) | 記憶 |
| 件名標目(カタカナ形) | キオク |
| 件名標目(漢字形) | 脳 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kioku |
| 件名標目(典拠コード) | 00014603 |
| 件名標目(ローマ字形) | No^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00039520 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihonkeizaishimbunsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 日本経済新聞社 |
| 出版者ヨミ | ニホンケイザイシンブンシャ |
| 税込み価格 | \1,600 |
| 本体価格 | 1600円 |
| 内容紹介 | 日常生活の物忘れや度忘れからアルツハイマー病、デジャ=ヴュ、さらには固有名詞失語症まで、記憶研究の第一人者が最新実験データを駆使して、記憶と脳にまつわる7つの不思議をやさしく解き明かす。 |
| ISBN | 4-532-16415-X |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.4 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000006404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 |
| ページ数等 | 285p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 141.34 |
| NDC8版 | 141.34 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 989 |
| ウィークリー週号 | 2002043 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20020408 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20020408 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0036 |
| 表紙画像フラグ | 1 |