| タイトル | ニューヨークを読む |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニューヨーク オ ヨム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nyu^yo^ku o yomu |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 作家たちと歩く歴史と文化 |
| サブタイトルヨミ | サッカタチ ト アルク レキシ ト ブンカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sakkatachi to aruku rekishi to bunka |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 中公新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chu^ko^ shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00048577 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1734 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1734 |
| 著者 | 上岡伸雄∥著 |
| 著者ヨミ | カミオカ,ノブオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上岡∥伸雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kamioka,Nobuo |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10131554 |
| 件名標目(漢字形) | アメリカ文学∥作家 |
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカブンガク∥サッカ |
| 件名標目(漢字形) | 文学地理∥ニューヨーク |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンガクチリ∥ニューヨーク |
| 件名標目(ローマ字形) | Amerikabungaku∥Sakka |
| 件名標目(典拠コード) | 00001891 |
| 件名標目(ローマ字形) | Bungakuchiri∥Nyu^yo^ku |
| 件名標目(典拠コード) | 00042476 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chu^o^ko^ronshinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
| 税込み価格 | 820 |
| 本体価格 | 820円 |
| 内容紹介 | 最先端の現象が露出し続ける資本主義の首都ニューヨーク。この都市の魅力と魔力を鋭い感受性で捉え、鮮やかな言葉で表現した作家たちを案内人に、ダイナミズムをたたえ混沌としたニューヨークの過去と現在を歩く。 |
| ISBN | 4-12-101734-X |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.2 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000035471 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| ページ数等 | 276p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 930.29 |
| NDC8版 | 930.29 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1081 |
| ウィークリー週号 | 2004031 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20040223 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20040223 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 1282 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |