| タイトル | 子どもと大人が出会う場所 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ ト オトナ ガ デアウ バショ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo to otona ga deau basho |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 本のなかの「子ども性」を探る |
| サブタイトルヨミ | ホン ノ ナカ ノ コドモセイ オ サグル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hon no naka no kodomosei o saguru |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 子どもと本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コドモ ト ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodomo to hon |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00056952 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| 著者 | ピーター・ホリンデイル∥著 |
| 著者ヨミ | ホリンデイル,ピーター |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hollindale,Peter |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ピーター・ホリンデイル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 猪熊∥葉子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inokuma,Yo^ko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20068491 |
| 著者 | 猪熊葉子∥監訳 |
| 著者ヨミ | イノクマ,ヨウコ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10081927 |
| 件名標目(漢字形) | 児童文学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウブンガク |
| 件名標目(漢字形) | 児童(文学上) |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ(ブンガクジョウ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido^bungaku |
| 件名標目(典拠コード) | 00022702 |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido^(bungakujo^) |
| 件名標目(典拠コード) | 00022644 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kashiwashobo^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 柏書房 |
| 出版者ヨミ | カシワショボウ |
| 税込み価格 | \3,000 |
| 本体価格 | 3000円 |
| 内容紹介 | 長い間埋もれていた「子ども性」という言葉を掘り起こし、そこに新たな機能を与えて、「児童文学はいかなる文学か」という難問を解決する糸口を与える。児童文学に関心を持つ全ての人にとって刺激的な論考。 |
| ISBN | 4-7601-2264-8 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.9 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000015156 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0930 |
| ページ数等 | 318p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 909 |
| NDC8版 | 909 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1009 |
| ウィークリー週号 | 2002093 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20020906 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20020906 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0090 |
| 表紙画像フラグ | 1 |