| タイトル | 〈現代訳〉論語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイヤク ロンゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gendaiyaku*rongo |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトルヨミ | ロンゴ |
| 著者 | 下村湖人∥訳 |
| 著者ヨミ | シモムラ,コジン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 下村∥湖人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimomura,Kojin |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10011287 |
| 統一タイトル件名 | 論語 |
| タイトル件名カタカナ形 | ロンゴ |
| タイトル件名ローマ字形 | Rongo |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pi^eichipi^kenkyu^jo |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピーケンキュウジョ |
| 税込み価格 | \800 |
| 本体価格 | 800円 |
| 内容紹介 | 「論語」は孔子を、儒教を、東洋を知るための最も重要な鍵のひとつである。名作「次郎物語」で知られる昭和初期の大教育者・下村湖人が日本人に残してくれた名著を復活。これぞ、論語の「本物」の読み方。 |
| ISBN | 978-4-569-70314-5 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.10 |
| 刊行年 | 2008 |
| 出版者典拠コード | 000000375 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| ページ数等 | 372p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC分類 | 123.83 |
| NDC8版 | 123.83 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1306 |
| ウィークリー週号 | 2008101 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20080926 2008 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080926 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |