| タイトル | 裁判所が道徳を破壊する |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイバンショ ガ ドウトク オ ハカイスル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Saibansho ga do^toku o hakaisuru |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 文春新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00047800 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 590 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 590 |
| 著者 | 井上薫∥著 |
| 著者ヨミ | イノウエ,カオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上∥薫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ino^e,Kaoru |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1954~ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10112719 |
| 件名標目(漢字形) | 裁判 |
| 件名標目(カタカナ形) | サイバン |
| 件名標目(ローマ字形) | Saiban |
| 件名標目(典拠コード) | 00021156 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 税込み価格 | \710 |
| 本体価格 | 710円 |
| 内容紹介 | 裁判所は人権の砦、正義の府のようにいわれるが、実は違法のし放題。司法の行き過ぎを警告してきた著者が、試験秀才的で、独りよがりな裁判官たちが、法や正義の名の下に、いかに「道徳」を破壊してきたかを論じる。 |
| ISBN | 978-4-16-660590-3 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.9 |
| 刊行年 | 2007 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 185p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 327.04 |
| NDC8版 | 327.04 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1256 |
| ウィークリー週号 | 2007101 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20070919 2007 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070919 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0232 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |