| タイトル | 四万十川 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シマントガワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shimantogawa |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 田辺竹治翁聞書 |
| サブタイトルヨミ | タナベ タケジ オウ キキガキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tanabe takeji o^ kikigaki |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 巻次 | 2 |
| 巻次ヨミ | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | 川行き |
| 多巻タイトルヨミ | カワユキ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kawayuki |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 著者 | 田辺竹治∥〔述〕 |
| 著者ヨミ | タナベ,タケジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田辺∥竹治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanabe,Takeji |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10323241 |
| 著者 | 永澤正好∥著 |
| 著者ヨミ | ナガサワ,マサヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永澤∥正好 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagasawa,Masayoshi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10323240 |
| 件名標目(漢字形) | 山村 |
| 件名標目(カタカナ形) | サンソン |
| 件名標目(ローマ字形) | Sanson |
| 件名標目(典拠コード) | 00021838 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ho^seidaigakushuppankyoku |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版者ヨミ | ホウセイダイガクシュッパンキョク |
| 本体価格 | 3600円 |
| 内容紹介 | 幼少の頃から川魚漁に親しんできた翁。自然界の微妙な変化への鋭い観察や、日々の創意工夫に満ちたその語りは、流域における魚の生態、人間と魚との関わりの足跡、流域と魚や鳥の世界の大変化をまざまざと証言。 |
| ISBN | 4-588-30032-6 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.7 |
| 刊行年 | 2006 |
| 出版者典拠コード | 000011245 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7710 |
| ページ数等 | 353p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 384.35 |
| NDC8版 | 384.35 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1196 |
| ウィークリー週号 | 2006072 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20060703 2006 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060703 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0039 |
| 表紙画像フラグ | 1 |