| タイトル | 人類最後のタブー |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンルイ サイゴ ノ タブー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jinrui saigo no tabu^ |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | バイオテクノロジーが直面する生命倫理とは |
| サブタイトルヨミ | バイオテクノロジー ガ チョクメンスル セイメイ リンリ トワ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Baiotekunoroji^ ga chokumensuru seimei rinri towa |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | リー・M.シルヴァー∥著 |
| 著者ヨミ | シルヴァー,リー・M. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Silver,Lee M. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リー・M.シルヴァー |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 楡井∥浩一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nirei,Ko^ichi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20034054 |
| 著者 | 楡井浩一∥訳 |
| 著者ヨミ | ニレイ,コウイチ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10224859 |
| 件名標目(漢字形) | 遺伝子工学 |
| 件名標目(カタカナ形) | イデンシコウガク |
| 件名標目(漢字形) | 医療倫理 |
| 件名標目(カタカナ形) | イリョウリンリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Idenshiko^gaku |
| 件名標目(典拠コード) | 00009552 |
| 件名標目(ローマ字形) | Iryo^rinri |
| 件名標目(典拠コード) | 00009810 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihonho^so^shuppankyo^kai |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版者ヨミ | ニホンホウソウシュッパンキョウカイ |
| 税込み価格 | \2,600 |
| 本体価格 | 2600円 |
| 内容紹介 | クローニングや遺伝子組み換えが批判されるのは、私たちのどんなタブーに触れるからなのだろうか。遺伝子研究の最前線に立つ科学者が、生命倫理論議のあいまいさを打ち破り、人間の生命や魂の本質に迫る。 |
| ISBN | 978-4-14-081186-3 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 |
| 刊行年 | 2007 |
| 出版者典拠コード | 000006710 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6023 |
| ページ数等 | 462,78p |
| 合計ページ | 540 |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 467.2 |
| NDC8版 | 467.2 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1232 |
| ウィークリー週号 | 2007041 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20070326 2007 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070326 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0040 |
| 表紙画像フラグ | 1 |