| タイトル | 憲法ってこういうものだったのか! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケンポウ ッテ コウイウ モノ ダッタノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kempo^ tte ko^iu mono dattanoka |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 姜尚中∥著 |
| 著者ヨミ | カン,サンジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 姜∥尚中 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kan,Sanjun |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10113413 |
| 著者 | 寺脇研∥著 |
| 著者ヨミ | テラワキ,ケン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺脇∥研 |
| 著者標目(ローマ字形) | Terawaki,Ken |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10044206 |
| 件名標目(漢字形) | 憲法∥日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンポウ∥ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kempo^∥Nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 00018068 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yubikitasutajio |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | ユビキタ・スタジオ |
| 出版者ヨミ | ユビキタスタジオ |
| 発売者 | KTC中央出版 |
| 発売者標目(カタカナ形) | ケイティーシーチュウオウシュッパン |
| 発売者標目(ローマ字形) | Keiti^shi^chu^o^shuppan |
| 発売者標目(漢字形) | 271B |
| 本体価格 | 1700円 |
| 内容紹介 | 「公共」を再び立ち上げるために。「私の商売道具は憲法だった」と語る元文部官僚・寺脇研と、「私は憲法番外地の人間だった」と語る姜尚中による、憲法に関する魂と来歴を賭けた対話。 |
| ISBN | 978-4-87758-516-7 |
| ISBN | 4-87758-516-8 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.10 |
| 刊行年 | 2008 |
| 発売地 | 東京 |
| 出版者典拠コード | 000042215 |
| 発売に関する典拠コード | 000005533 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4727 |
| ページ数等 | 179p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 323.14 |
| NDC8版 | 323.14 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1308 |
| ウィークリー週号 | 2008103 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20081008 2008 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081008 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0036 |
| 表紙画像フラグ | 1 |