| タイトル | 蓮池流韓国語入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハスイケリュウ カンコクゴ ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hasuikeryu^ kankokugo nyu^mon |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 文春新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00047800 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 659 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 659 |
| 著者 | 蓮池薫∥著 |
| 著者ヨミ | ハスイケ,カオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 蓮池∥薫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasuike,Kaoru |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10320379 |
| 件名標目(漢字形) | 朝鮮語 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウセンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Cho^sengo |
| 件名標目(典拠コード) | 00033701 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 本体価格 | 760円 |
| 内容紹介 | 北朝鮮による拉致被害にあってから四半世紀の間、「生きる手段」としてハングルを身につけざるを得なかった著者が、「現地体験」に基づいて明らかにした韓国語「虎の巻」。 |
| ISBN | 978-4-16-660659-7 |
| ISBN | 4-16-660659-X |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.10 |
| 刊行年 | 2008 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 243p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 829.1 |
| NDC8版 | 829.1 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1309 |
| ウィークリー週号 | 2008104 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20081016 2008 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081016 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0287 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |