| タイトル | 色彩の世界地図 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シキサイ ノ セカイ チズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shikisai no sekai chizu |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 文春新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00047800 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 311 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 311 |
| 著者 | 21世紀研究会∥編 |
| 著者ヨミ | ニジュウイッセイキ ケンキュウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 21世紀研究会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Niju^isseiki kenkyu^kai |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30052171 |
| 件名標目(漢字形) | 世界史 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイシ |
| 件名標目(漢字形) | 色彩 |
| 件名標目(カタカナ形) | シキサイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekaishi |
| 件名標目(典拠コード) | 00028393 |
| 件名標目(ローマ字形) | Shikisai |
| 件名標目(典拠コード) | 00026478 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 税込み価格 | \720 |
| 本体価格 | 720円 |
| 内容紹介 | 同じ色を見ても感じ方が違うのはなぜか。各民族が幾世紀にもわたって育んできた文化そのものである、色彩にまつわる故事来歴や色のイメージ。本書では、色彩に隠された民族・国家の歴史を解き明かし紹介する。 |
| ISBN | 4-16-660311-6 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
| 刊行年 | 2003 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 246p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 204 |
| NDC8版 | 204 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1040 |
| ウィークリー週号 | 2003051 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20030417 2003 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20030417 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0222 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |