タイトル
|
0歳児の「脳力」はここまで伸びる
|
タイトルヨミ
|
ゼロサイジ ノ ノウリョク ワ ココマデ ノビル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
0saiji no no^ryoku wa kokomade nobiru
|
タイトル標目(漢字形)
|
251A1
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
0サイジ ノ ノウリョク ワ ココマデ ノビル
|
サブタイトル
|
「ゆりかごの中の科学者」は何を考えているのか
|
サブタイトルヨミ
|
ユリカゴ ノ ナカ ノ カガクシャ ワ ナニ オ カンガエテイルノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yurikago no naka no kagakusha wa nani o kangaeteirunoka
|
タイトル関連情報標目(漢字形)
|
251B1
|
著者
|
アリソン・ゴプニック∥著
|
著者ヨミ
|
ゴプニック,アリソン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gopnik,Alison
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アリソン・ゴプニック
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
峯浦∥厚子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mineura,Atsuko
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
20071557
|
著者
|
アンドルー・N.メルツォフ∥著
|
著者ヨミ
|
メルツォフ,アンドルー・N.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Meltzoff,Andrew N.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アンドルー・N.メルツォフ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
榊原∥洋一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakakibara,Yo^ichi
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
20071559
|
著者
|
パトリシア・K.カール∥著
|
著者ヨミ
|
カール,パトリシア・K.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Kuhl,Patricia K.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
パトリシア・K.カール
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
20071560
|
著者
|
峯浦厚子∥訳
|
著者ヨミ
|
ミネウラ,アツコ
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
10289742
|
著者
|
榊原洋一∥監修
|
著者ヨミ
|
サカキバラ,ヨウイチ
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
10118046
|
件名標目(漢字形)
|
乳児
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニュウジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nyu^ji
|
件名標目(典拠コード)
|
00039272
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pi^eichipi^kenkyu^jo
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
270B
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピーケンキュウジョ
|
税込み価格
|
\1,600
|
本体価格
|
1600円
|
内容紹介
|
人はいつから「他者の心」「外の世界」「言葉」を知るのか。気鋭の発達心理学者たちが最新の研究から、乳幼児の驚くべき学習能力とその伸ばし方を解き明かす。子どもの頭脳を研究する新しい科学の物語。
|
ISBN
|
4-569-62883-4
|
JP-No
|
00000000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.9
|
刊行年
|
2003
|
出版者典拠コード
|
000000375
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
ページ数等
|
313p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC分類
|
376.11
|
NDC8版
|
376.11
|
利用対象
|
H
|
ウィークリー通巻番号
|
1056
|
ウィークリー週号
|
2003091
|
出版国コード
|
JP
|
一般的処理データ
|
20030822 2003 0JPN 1213
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20030822
|
改変レコード・コード
|
0
|
目録用言語コード
|
JPN
|
キャラクタ・セット
|
1213
|
C分類
|
0030
|
表紙画像フラグ
|
1
|