| タイトル | 知のサムライたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | チ ノ サムライタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chi no samuraitachi |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | いまこそ日本をささえる10人の思想 |
| サブタイトルヨミ | イマ コソ ニホン オ ササエル ジュウニン ノ シソウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ima koso nihon o sasaeru 10nin no shiso^ |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | イマ コソ ニホン オ ササエル 10ニン ノ シソウ |
| 著者 | 長尾剛∥著 |
| 著者ヨミ | ナガオ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長尾∥剛 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagao,Takeshi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10115485 |
| 件名標目(漢字形) | 日本思想∥歴史∥江戸時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンシソウ∥レキシ∥エドジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihonshiso^∥Rekishi∥Edojidai |
| 件名標目(典拠コード) | 00038884 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^bunsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 光文社 |
| 出版者ヨミ | コウブンシャ |
| 税込み価格 | \1,400 |
| 本体価格 | 1400円 |
| 内容紹介 | 幕末期、西欧を目の当たりにして、なぜ卑屈にならずにオリジナルな発想を持つ人物が輩出したのか。明治という時代の構造改革を考察し、江戸をつくり、明治をひらいた日本人の知層を探る。 |
| ISBN | 4-334-97344-2 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.5 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000009195 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
| ページ数等 | 273p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 121.5 |
| NDC8版 | 121.5 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 995 |
| ウィークリー週号 | 2002061 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20020523 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20020523 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |