| タイトル | レジャー・スキューバ・ダイビング |
|---|---|
| タイトルヨミ | レジャー スキューバ ダイビング |
| タイトル標目(ローマ字形) | Reja^ sukyu^ba daibingu |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 安全潜水のすすめ |
| サブタイトルヨミ | アンゼン センスイ ノ ススメ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Anzen sensui no susume |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 日本海洋レジャー安全・振興協会∥編著 |
| 著者ヨミ | ニホン カイヨウ レジャー アンゼン シンコウ キョウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本海洋レジャー安全・振興協会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon kaiyo^ reja^ anzen shinko^ kyo^kai |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | カイジョウ ホアンチョウ キュウナンカ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kaijo^ hoancho^ kyu^nanka |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 海上保安庁救難課 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30032167 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0002 |
| 著者 | 海上保安庁救難課∥監修 |
| 著者ヨミ | カイジョウ ホアンチョウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 海上保安庁 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kaijo^ hoancho^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30006409 |
| 件名標目(漢字形) | 潜水術 |
| 件名標目(カタカナ形) | センスイジュツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sensuijutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 00030424 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seizando^shoten |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 成山堂書店 |
| 出版者ヨミ | セイザンドウショテン |
| 一般注記(カタカナ形) | Leisure scuba diving |
| 本体価格 | 1800円 |
| 内容紹介 | 愛好者が増加しているダイビング。本書は初心者から指導者までを対象にした、ダイビングに関する知識、海の基礎知識、ダイビングサービス提供者が行うべき安全管理など、幅広く安全対策に主眼を置いた参考書。 |
| ISBN | 4-425-95196-4 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.8 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000009985 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3819 |
| ページ数等 | 208p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 785.28 |
| NDC8版 | 785.2 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1105 |
| ウィークリー週号 | 2004085 |
| 版表示 | 5訂版 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20040820 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20040820 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0056 |
| 表紙画像フラグ | 1 |