| タイトル | 図説*江戸の芭蕉を歩く |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツ*エド ノ バショウ オ アルク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu*edo no basho^ o aruku |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | ふくろうの本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フクロウ ノ ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Fukuro^ no hon |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00048194 |
| 著者 | 工藤寛正∥著 |
| 著者ヨミ | クドウ,ヒロマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 工藤∥寛正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kudo^,Hiromasa |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10276310 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松尾∥芭蕉 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | マツオ,バショウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Matsuo,Basho^ |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1644~1694 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10053518 |
| 件名標目(漢字形) | 文学地理∥東京 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンガクチリ∥トウキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bungakuchiri∥To^kyo^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00042546 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawadeshobo^shinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデショボウシンシャ |
| 本体価格 | 1800円 |
| 内容紹介 | 漂白の詩人芭蕉は江戸を根拠地にして俳諧の道を極めた。関口芭蕉庵、近世俳諧の聖地となった深川芭蕉庵周辺をはじめ、ゆかりの名所旧跡・句碑など東京全域をくまなく探訪し、芭蕉の足跡を偲ぶ。 |
| ISBN | 4-309-76042-2 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.2 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000011602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| ページ数等 | 118p |
| 大きさ | 22cm |
| 別置記号 | D |
| NDC分類 | 911.32 |
| NDC8版 | 911.32 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1081 |
| ウィークリー週号 | 2004031 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20040218 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20040218 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0321 |
| 表紙画像フラグ | 1 |