| タイトル | 〔トウ〕小平秘録 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウ ショウヘイ ヒロク |
| タイトル標目(ローマ字形) | To^ sho^hei hiroku |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 巻次 | 上 |
| 巻次ヨミ | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 伊藤正∥著 |
| 著者ヨミ | イトウ,タダシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤∥正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito^,Tadashi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10003664 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 〓∥小平 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | トウ,ショウヘイ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | To^,Sho^hei |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1904~1997 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10000033 |
| 件名標目(漢字形) | 中国∥歴史∥1949年以後 |
| 件名標目(カタカナ形) | チュウゴク∥レキシ∥1949ネンイゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chu^goku∥Rekishi∥1949nen'igo |
| 件名標目(典拠コード) | 00033072 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sankeishimbunshuppan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 産経新聞出版 |
| 出版者ヨミ | サンケイシンブンシュッパン |
| 発売者 | 扶桑社 |
| 発売者標目(カタカナ形) | フソウシャ |
| 発売者標目(ローマ字形) | Fuso^sha |
| 発売者標目(漢字形) | 271B |
| 税込み価格 | \1,700 |
| 本体価格 | 1700円 |
| 内容紹介 | 天安門事件当時、中国中枢部では何が起きていたのか…。現代中国の「明」と「暗」を生み出した指導者の遍歴。本巻では、天安門事件から南巡講和を経て、文化大革命まで遡る。中国人論客・石平氏による評論も収録。 |
| ISBN | 978-4-594-05547-9 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 〔東京〕 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.2 |
| 刊行年 | 2008 |
| 発売地 | 東京 |
| 出版者典拠コード | 000042226 |
| 発売に関する典拠コード | 000016249 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7530 |
| ページ数等 | 347p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 222.077 |
| NDC8版 | 222.077 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1274 |
| ウィークリー週号 | 2008022 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20080131 2008 1JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080131 |
| 改変レコード・コード | 1 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0022 |
| 表紙画像フラグ | 1 |