| タイトル | はがき教室 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハガキ キョウシツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hagaki kyo^shitsu |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 石飛博光∥著 |
| 著者ヨミ | イシトビ,ハッコウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石飛∥博光 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishitobi,Hakko^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10178529 |
| 件名標目(漢字形) | ペン習字 |
| 件名標目(カタカナ形) | ペンシュウジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Penshu^ji |
| 件名標目(典拠コード) | 00007356 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihonshu^jifukyu^kyo^kai |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 日本習字普及協会 |
| 出版者ヨミ | ニホンシュウジフキュウキョウカイ |
| 税込み価格 | 900 |
| 本体価格 | 1000円 |
| 内容紹介 | メール派が圧倒的に多い時代でも、はがきは手書きが一番。顔が見える手書きの文字は、心を伝えるには最高の手段。オーソドックスなはがきの書き方を中心に、はがきを「書きたい」人を応援するアイデア・手本を掲載。 |
| ISBN | 4-8195-0231-X |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.12 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000006786 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5885 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 728.9 |
| NDC8版 | 728.9 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1120 |
| ウィークリー週号 | 2004122 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20041130 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20041130 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0071 |
| 表紙画像フラグ | 1 |