| タイトル | 憲法「改正」 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケンポウ カイセイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kempo^ kaisei |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 軍事大国化・構造改革から改憲へ |
| サブタイトルヨミ | グンジ タイコクカ コウゾウ カイカク カラ カイケン エ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gunji taikokuka ko^zo^ kaikaku kara kaiken e |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 渡辺治∥著 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,オサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺∥治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Osamu |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10118127 |
| 件名標目(漢字形) | 憲法改正 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンポウカイセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kempo^kaisei |
| 件名標目(典拠コード) | 00018085 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jumpo^sha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 旬報社 |
| 出版者ヨミ | ジュンポウシャ |
| 本体価格 | 1000円 |
| 内容紹介 | 現代の改憲の台頭の背景、改憲のねらい、たくさん出ている改憲案に共通する特徴、国民投票法案の中味、改憲を阻む組織が考えるべき点を述べ、憲法9条の果たした役割と今なお持っている力を強調する。 |
| ISBN | 4-8451-0936-0 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.7 |
| 刊行年 | 2005 |
| 出版者典拠コード | 000034754 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3058 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 323.149 |
| NDC8版 | 323.149 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1148 |
| ウィークリー週号 | 2005072 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20050701 2005 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050701 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0036 |
| 表紙画像フラグ | 1 |