| タイトル | 流れのふしぎ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナガレ ノ フシギ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nagare no fushigi |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 遊んでわかる流体力学のABC |
| サブタイトルヨミ | アソンデ ワカル リュウタイ リキガク ノ エイビーシー |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Asonde wakaru ryu^tai rikigaku no 《ABC》 |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | アソンデ ワカル リュウタイ リキガク ノ ABC |
| シリーズ名 | ブルーバックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブルー バックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Buru^ bakkusu |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00013607 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | B-1452 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | B(1452) |
| 著者 | 日本機械学会∥編 |
| 著者ヨミ | ニホン キカイ ガッカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本機械学会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon kikai gakkai |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30022186 |
| 著者 | 石綿良三∥著 |
| 著者ヨミ | イシワタ,リョウゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石綿∥良三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishiwata,Ryo^zo^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10194408 |
| 著者 | 根本光正∥著 |
| 著者ヨミ | ネモト,ミツマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 根本∥光正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nemoto,Mitsumasa |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10306131 |
| 件名標目(漢字形) | 流体力学 |
| 件名標目(カタカナ形) | リュウタイリキガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryu^tairikigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 00045918 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^dansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | 860円 |
| 内容紹介 | 身のまわりにある物を使った実験で、空気や水に代表される「流体」に親しみ、そのふしぎを感じる。ガソリンエンジン、ビルの制振など身近なところで役立っている流体力学の謎を解く1冊。 |
| ISBN | 4-06-257452-7 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.8 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000015456 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| ページ数等 | 210p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 423.8 |
| NDC8版 | 423.8 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1105 |
| ウィークリー週号 | 2004085 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20040818 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20040818 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0242 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |