| タイトル | 人類最高の発明アルファベット |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンルイ サイコウ ノ ハツメイ アルファベット |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jinrui saiko^ no hatsumei arufabetto |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | ジョン・マン∥著 |
| 著者ヨミ | マン,ジョン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Man,John |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョン・マン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金原∥瑞人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanehara,Mizuhito |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20073011 |
| 著者 | 金原瑞人∥訳 |
| 著者ヨミ | カネハラ,ミズヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉田∥七重 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugita,Nanae |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10022972 |
| 著者 | 杉田七重∥訳 |
| 著者ヨミ | スギタ,ナナエ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10270709 |
| 件名標目(漢字形) | アルファベット |
| 件名標目(カタカナ形) | アルファベット |
| 件名標目(ローマ字形) | Arufabetto |
| 件名標目(典拠コード) | 00001992 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sho^bunsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 晶文社 |
| 出版者ヨミ | ショウブンシャ |
| 本体価格 | 2400円 |
| 内容紹介 | アルファベットというすぐれた文字表記システムはいつどこで生まれ、どのように世界にひろまっていったのか。アルファベットの豊かな発想と伝播の道すじを、興味つきないエピソードで明かす、驚きと発見に満ちた本。 |
| ISBN | 4-7949-6605-9 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.2 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000015716 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3091 |
| ページ数等 | 332p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 801.1 |
| NDC8版 | 801.1 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1078 |
| ウィークリー週号 | 2004022 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20040129 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20040129 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0080 |
| 表紙画像フラグ | 1 |