| タイトル | 日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジン ワ ナゼ キツネ ニ ダマサレナクナッタノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihonjin wa naze kitsune ni damasarenakunattanoka |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 講談社現代新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ ゲンダイ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ko^dansha gendai shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00022890 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1918 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1918 |
| 著者 | 内山節∥著 |
| 著者ヨミ | ウチヤマ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内山∥節 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uchiyama,Takashi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10092197 |
| 件名標目(漢字形) | 歴史哲学 |
| 件名標目(カタカナ形) | レキシテツガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Rekishitetsugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 00046495 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^dansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 税込み価格 | \720 |
| 本体価格 | 720円 |
| 内容紹介 | 転機は1965年だった。その時、私たちの精神世界にどんな変化が起き、何を失ったのか。「キツネにだまされていた時代」の歴史を今、どう語りうるのか。森を歩き、山里に暮らす哲学者による、新しい歴史哲学講義。 |
| ISBN | 978-4-06-287918-7 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.11 |
| 刊行年 | 2007 |
| 出版者典拠コード | 000015456 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| ページ数等 | 178p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 201.1 |
| NDC8版 | 201.1 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1264 |
| ウィークリー週号 | 2007114 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20071115 2007 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071115 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0221 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |