| タイトル | 中華料理四千年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウカ リョウリ ヨンセンネン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chu^ka ryo^ri 4000nen |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | チュウカ リョウリ 4000ネン |
| シリーズ名 | 文春新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00047800 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 396 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 396 |
| 著者 | 譚〔ロ〕美∥著 |
| 著者ヨミ | タン,ロミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 譚∥〓美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tan,Romi |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | タン,ロミ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Tan,Romi |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 譚∥〔ロ〕美 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10112419 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0002 |
| 件名標目(漢字形) | 食生活∥中国∥歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ∥チュウゴク∥レキシ |
| 件名標目(漢字形) | 料理(中国) |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ(チュウゴク) |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu∥Chu^goku∥Rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 00026568 |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryo^ri(chu^goku) |
| 件名標目(典拠コード) | 00046166 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 本体価格 | 680円 |
| 内容紹介 | トンポーロウを創作した蘇東坡、ライチーを愛した楊貴妃。満漢全席を楽しんだ西太后。日本人に身近でありながら、意外に知らない中華料理の真髄を、様々な人物のエピソードを交えつつ紹介する。 |
| ISBN | 4-16-660396-5 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.8 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 189p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 383.822 |
| NDC8版 | 383.8 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1105 |
| ウィークリー週号 | 2004085 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20040818 2004 1JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20040818 |
| 改変レコード・コード | 1 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0295 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |