| タイトル | 未刊行著作集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミカンコウ チョサクシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mikanko^ chosakushu^ |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 巻次 | 19 |
| 巻次ヨミ | 19 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000019 |
| 多巻タイトル | 福永武彦 |
| 多巻タイトルヨミ | フクナガ タケヒコ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Fukunaga takehiko |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 著者 | 明治大正昭和文化研究会∥監修 |
| 著者ヨミ | メイジ タイショウ ショウワ ブンカ ケンキュウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 明治大正昭和文化研究会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Meiji taisho^ sho^wa bunka kenkyu^kai |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30059585 |
| 各巻の責任表示 | 〔福永武彦〕∥〔著〕 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | フクナガ,タケヒコ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福永∥武彦 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Fukunaga,Takehiko |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 10099156 |
| 各巻の責任表示 | 日高昭二∥共編 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヒダカ,ショウジ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日高∥昭二 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hidaka,Sho^ji |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 10159579 |
| 各巻の責任表示 | 和田能卓∥共編 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ワダ,ヨシタカ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和田∥能卓 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Wada,Yoshitaka |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 10187477 |
| 内容細目注記 | 内容: エッセイ(初期映画評論・新劇月評) |
| 内容細目注記 | 小説・脚本 かにかくに |
| 内容細目注記 | 慰霊歌 |
| 内容細目注記 | 時の雫 |
| 内容細目注記 | 高原奇聞 |
| 内容細目注記 | 野風 |
| 内容細目注記 | 卒業論文(翻刻) 詩人の世界、ロートレアモンの場合 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakuchisha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 白地社 |
| 出版者ヨミ | ハクチシャ |
| 本体価格 | 18000円 |
| ISBN | 4-89359-134-7 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.10 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000023901 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7040 |
| ページ数等 | 468p |
| 大きさ | 27cm |
| NDC分類 | 918.6 |
| NDC8版 | 918.6 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1025 |
| ウィークリー週号 | 2003012 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20021225 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20021225 |
| 和洋区分 | 0 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0395 |