| タイトル | 石原愼太郎の文学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イシハラ シンタロウ ノ ブンガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ishihara shintaro^ no bungaku |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 巻次 | 10(短篇集 2) |
| 巻次ヨミ | 10 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000102 |
| 多巻タイトル | 遭難者 |
| 多巻タイトルヨミ | ソウナンシャ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | So^nansha |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 著者 | 石原愼太郎∥著 |
| 著者ヨミ | イシハラ,シンタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石原∥慎太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishihara,Shintaro^ |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | イシハラ,シンタロウ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Ishihara,Shintaro^ |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 石原∥愼太郎 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10064928 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0002 |
| 内容細目注記 | 内容: 鴨 |
| 内容細目注記 | 閉ざされた部屋 |
| 内容細目注記 | 貧しい海 |
| 内容細目注記 | 水際の塑像 |
| 内容細目注記 | 野性の庭 |
| 内容細目注記 | 待伏せ |
| 内容細目注記 | 鎖のついた椅子 |
| 内容細目注記 | 公人 |
| 内容細目注記 | きょうだい |
| 内容細目注記 | ある行為者の回想 |
| 内容細目注記 | 遭難者 |
| 内容細目注記 | 山からの声 |
| 内容細目注記 | 海からの声 |
| 内容細目注記 | 空からの声 |
| 内容細目注記 | 生き残りの水兵 |
| 内容細目注記 | 詩 |
| 内容細目注記 | 過去にかまける時間はない |
| 内容細目注記 | 解説 美、豪奢、静寂、そして逸楽 / 福田和也著 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 税込み価格 | \5,700 |
| 本体価格 | 5700円 |
| 内容紹介 | 50年にわたる石原文学の精髄を厳選。本巻は、江藤淳の絶賛を博した「鴨」、海からの生還を描く「遭難者」ほか近年までの15篇に、詩5篇、年譜および著書目録を付す。全10巻完結。〈WB〉 |
| ISBN | 978-4-16-641670-7 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.10 |
| 刊行年 | 2007 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 701p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC7版 | 918 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1261 |
| ウィークリー週号 | 2007111 |
| ウィークリーブックフラグ | 1 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20071025 2007 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071025 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0393 |
| 表紙画像フラグ | 1 |