| タイトル | 眼の誕生 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メ ノ タンジョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Me no tanjo^ |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | カンブリア紀大進化の謎を解く |
| サブタイトルヨミ | カンブリアキ ダイシンカ ノ ナゾ オ トク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kamburiaki daishinka no nazo o toku |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | アンドリュー・パーカー∥著 |
| 著者ヨミ | パーカー,アンドリュー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Parker,Andrew |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンドリュー・パーカー |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺∥政隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Masataka |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20079581 |
| 著者 | 渡辺政隆∥訳 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,マサタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今西∥康子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imanishi,Yasuko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10087822 |
| 著者 | 今西康子∥訳 |
| 著者ヨミ | イマニシ,ヤスコ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10172998 |
| 件名標目(漢字形) | 古生物学 |
| 件名標目(カタカナ形) | コセイブツガク |
| 件名標目(漢字形) | 進化 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンカ |
| 件名標目(漢字形) | 眼 |
| 件名標目(カタカナ形) | メ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koseibutsugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 00018509 |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinka |
| 件名標目(典拠コード) | 00027547 |
| 件名標目(ローマ字形) | Me |
| 件名標目(典拠コード) | 00014147 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | So^shisha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 草思社 |
| 出版者ヨミ | ソウシシャ |
| 本体価格 | 2200円 |
| 内容紹介 | 5億4300万年前、生命最初の「眼」がすべてを変えた。生物はなぜ、突然、爆発的に進化したのか。そのカギを握る「光スイッチ」とは…。画期的な新説を手に、生命史最大の謎に迫る。 |
| ISBN | 4-7942-1478-2 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| 刊行年 | 2006 |
| 出版者典拠コード | 000014401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4243 |
| ページ数等 | 382p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 457 |
| NDC8版 | 457 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1179 |
| ウィークリー週号 | 2006031 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20060222 2006 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060222 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0040 |
| 表紙画像フラグ | 1 |