| タイトル | 図説 あらすじで読む日本(にっぽん)の神様 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツ アラスジ デ ヨム ニッポン ノ カミサマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu*arasuji de yomu nippon no kamisama |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ズセツ アラスジ デ ヨム ニホン ノ カミサマ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Zusetsu arasuji de yomu nihon no kamisama |
| 著者 | 三橋健∥監修 |
| 著者ヨミ | ミツハシ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三橋∥健 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mitsuhashi,Takeshi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10038482 |
| 件名標目(漢字形) | 神祇 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jingi |
| 件名標目(典拠コード) | 00027234 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishunshuppansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュンシュッパンシャ |
| 税込み価格 | \1,300 |
| 本体価格 | 1300円 |
| 内容紹介 | 日本精神史において重要な部分を占める日本の神様には、どんなルーツがあるのか。伊勢・出雲・厳島・稲荷・八幡信仰の違いとは。複雑怪奇な「八百万の神々」を、絵図などを示しながら初心者にもわかるように解説。 |
| ISBN | 978-4-413-00877-8 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 |
| 刊行年 | 2007 |
| 出版者典拠コード | 000011349 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3822 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC分類 | 172 |
| NDC8版 | 172 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1229 |
| ウィークリー週号 | 2007032 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20070228 2007 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070228 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0015 |
| 表紙画像フラグ | 1 |