| タイトル | 日本の漁村・漁撈習俗調査報告書集成 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン ノ ギョソン ギョロウ シュウゾク チョウサ ホウコクショ シュウセイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon no gyoson gyoro^ shu^zoku cho^sa ho^kokusho shu^sei |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 巻次 | 第1巻 |
| 巻次ヨミ | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | 北海道・東北地方の漁村・漁撈習俗 |
| 多巻タイトルヨミ | ホッカイドウ トウホク チホウ ノ ギョソン ギョロウ シュウゾク |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Hokkaido^ to^hoku chiho^ no gyoson gyoro^ shu^zoku |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 1 |
| 著者 | 大島暁雄∥監修 |
| 著者ヨミ | オオシマ,アキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大島∥暁雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | O^shima,Akio |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10074760 |
| 各巻の責任表示 | 北海道教育委員会∥編 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ホッカイドウ キョウイク イインカイ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北海道教育委員会 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hokkaido^ kyo^iku iinkai |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 30029123 |
| 各巻の責任表示 | 八戸市博物館∥編 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ハチノヘシ ハクブツカン |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 八戸市博物館 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hachinoheshi hakubutsukan |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 30063292 |
| 各巻の責任表示 | 福島県教育委員会∥編 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | フクシマケン キョウイク イインカイ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福島県教育委員会 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Fukushimaken kyo^iku iinkai |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 30029135 |
| 件名標目(漢字形) | 漁撈 |
| 件名標目(カタカナ形) | ギョロウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gyoro^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00015126 |
| 内容細目注記 | 内容: 八戸沿岸の漁撈習俗 |
| 内容細目注記 | 福島県浜通りの海事習俗 |
| 内容細目注記 | 日本海沿岸ニシン漁撈民俗資料調査報告書 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | To^yo^shorin |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 東洋書林 |
| 出版者ヨミ | トウヨウショリン |
| 本体価格 | 26000円 |
| ISBN | 4-88721-621-1 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.4 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000034620 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5507 |
| ページ数等 | 412p |
| 大きさ | 23cm |
| NDC分類 | 384.36 |
| NDC8版 | 384.36 |
| 利用対象 | S |
| ウィークリー通巻番号 | 1091 |
| ウィークリー週号 | 2004053 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20040506 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20040506 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 3321 |