| タイトル | 三國志研究入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サンゴクシ ケンキュウ ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sangokushi kenkyu^ nyu^mon |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 日外選書fontana |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニチガイ センショ フォンターナ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nichigai sensho 《fontana》 |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニチガイ センショ fontana |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00066675 |
| 著者 | 渡邉義浩∥著 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,ヨシヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺∥義浩 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Yoshihiro |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ワタナベ,ヨシヒロ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Watanabe,Yoshihiro |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 渡邉∥義浩 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10127314 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 著者 | 三国志学会∥監修 |
| 著者ヨミ | サンゴクシ ガッカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三国志学会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sangokushi gakkai |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30071530 |
| 件名標目(漢字形) | 中国∥歴史∥三国時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | チュウゴク∥レキシ∥サンゴクジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chu^goku∥Rekishi∥Sangokujidai |
| 件名標目(典拠コード) | 00033097 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nichigaiasoshie^tsu |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 日外アソシエーツ |
| 出版者ヨミ | ニチガイアソシエーツ |
| 扱い者 | 紀伊国屋書店 |
| 扱い者の読みカタカナ形 | キノクニヤショテン |
| 扱い者の読みローマ字形 | Kinokuniyashoten |
| 扱い者の読み漢字形 | 272A |
| 出版者典拠コード(扱い者) | 000038024 |
| 税込み価格 | \2,190 |
| 本体価格 | 2190円 |
| 内容紹介 | 「三国志」研究の第一人者が、研究の進め方や論文執筆の手順を紹介する研究入門書。関連年表や人物事典や、テーマごとの主要文献精選など、一般愛好家から上級者まで、三国志を極めたい全て人に贈る1冊。 |
| ISBN | 978-4-8169-2059-2 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.7 |
| 刊行年 | 2007 |
| 出版者典拠コード | 000035541 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1321 |
| ページ数等 | 263p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 222.043 |
| NDC8版 | 222.043 |
| 利用対象 | DH |
| ウィークリー通巻番号 | 1248 |
| ウィークリー週号 | 2007075 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20070718 2007 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070718 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0022 |
| 表紙画像フラグ | 1 |