| タイトル | うろんなり助右衛門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウロン ナリ スケエモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Uron nari suke^mon |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | ある赤穂浪士とその末裔 |
| サブタイトルヨミ | アル アコウ ロウシ ト ソノ マツエイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Aru ako^ ro^shi to sono matsuei |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 冨森叡児∥著 |
| 著者ヨミ | トミノモリ,エイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富森∥叡児 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tominomori,Eiji |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | トミノモリ,エイジ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Tominomori,Eiji |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 冨森∥叡児 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10173393 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富森∥助右衛門 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | トミモリ,スケエモン |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Tomimori,Suke^mon |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1670~1703 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10277630 |
| 件名標目(漢字形) | 赤穂義士 |
| 件名標目(カタカナ形) | アコウギシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ako^gishi |
| 件名標目(典拠コード) | 00029989 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | So^shisha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 草思社 |
| 出版者ヨミ | ソウシシャ |
| 税込み価格 | \1,600 |
| 本体価格 | 1600円 |
| 内容紹介 | マイホーム主義者の冨森助右衛門が、なぜ討ち入りに参加したのか。切腹後、冨森家はどうなったのか。そもそも忠臣蔵とはどんな事件なのか。その末裔である著者が、助右衛門の謎を追う忠臣蔵奇譚。 |
| ISBN | 4-7942-1179-1 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.12 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000014401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4243 |
| ページ数等 | 209p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 210.52 |
| NDC8版 | 210.52 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1020 |
| ウィークリー週号 | 2002121 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20021125 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20021125 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0021 |
| 表紙画像フラグ | 1 |