| タイトル | テロ後の世界と日本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テロゴ ノ セカイ ト ニホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Terogo no sekai to nihon |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 21世紀問われる国家像 |
| サブタイトルヨミ | ニジュウイッセイキ トワレル コッカゾウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | 21seiki towareru kokkazo^ |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 21セイキ トワレル コッカゾウ |
| シリーズ名 | 読売ぶっくれっと |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヨミウリ ブックレット |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yomiuri bukkuretto |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00046529 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | no.30 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 30 |
| 著者 | 榊原英資∥〔ほか述〕 |
| 著者ヨミ | サカキバラ,エイスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 榊原∥英資 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakakibara,Eisuke |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10037529 |
| 件名標目(漢字形) | 日本∥対外関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン∥タイガイカンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon∥Taigaikankei |
| 件名標目(典拠コード) | 00037935 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yomiurishimbunsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 読売新聞社 |
| 出版者ヨミ | ヨミウリシンブンシャ |
| 税込み価格 | \381 |
| 本体価格 | 381円 |
| 内容紹介 | 2001年10月10日東京で開かれた読売国際会議2001秋季フォーラム「『日本改革』の現実と課題」からその主要部分を紹介。「テロ後の世界と日本」に関する榊原英資氏、寺島実郎氏らの論説、討論を収録する。 |
| ISBN | 4-643-02008-3 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.3 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000015422 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8715 |
| ページ数等 | 64p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 319.1 |
| NDC8版 | 319.1 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 984 |
| ウィークリー週号 | 2002032 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20020228 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20020228 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0330 |
| 表紙画像フラグ | 1 |