| タイトル | 新型ウイルスの正体とわが身の守り方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンガタ ウイルス ノ ショウタイ ト ワガミ ノ マモリカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shingata uirusu no sho^tai to wagami no mamorikata |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | SARSの恐怖からウイルスの基礎知識まで |
| サブタイトルヨミ | サーズ ノ キョウフ カラ ウイルス ノ キソ チシキ マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | 《SARS》 no kyo^fu kara uirusu no kiso chishiki made |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | SARS ノ キョウフ カラ ウイルス ノ キソ チシキ マデ |
| サブタイトル | これだけは知っておこう |
| サブタイトルヨミ | コレダケ ワ シッテオコウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koredake wa shitteoko^ |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B2 |
| 著者 | 中原英臣∥著 |
| 著者ヨミ | ナカハラ,ヒデオミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中原∥英臣 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakahara,Hideomi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10078767 |
| 著者 | 佐川峻∥著 |
| 著者ヨミ | サガワ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐川∥峻 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sagawa,Takashi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10033762 |
| 件名標目(漢字形) | ウイルス病 |
| 件名標目(カタカナ形) | ウイルスビョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Uirusubyo^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00002494 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chu^keishuppan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 中経出版 |
| 出版者ヨミ | チュウケイシュッパン |
| 一般注記(カタカナ形) | All about new viruses protect yourself |
| 一般注記(カタカナ形) | ヒト ト ウイルス ハテシナキ コウボウ |
| 税込み価格 | \1,100 |
| 本体価格 | 1100円 |
| 内容紹介 | 西ナイル熱、エイズ。人類は常にウイルスの脅威にさらされている。そしてSARS。新たな脅威に備えるためその正体と、感染から身を守る方法について、人類とウイルス・細菌が繰り広げてきた戦いの歴史と共に解説。 |
| ISBN | 4-8061-1847-8 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.7 |
| 刊行年 | 2003 |
| 出版者典拠コード | 000005509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4680 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 493.87 |
| NDC8版 | 493.87 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1051 |
| ウィークリー週号 | 2003074 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20030710 2003 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20030710 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 2045 |
| 表紙画像フラグ | 1 |