| タイトル | 図説*源義経 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツ*ミナモト ノ ヨシツネ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu*minamoto no yoshitsune |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | その生涯と伝説 |
| サブタイトルヨミ | ソノ ショウガイ ト デンセツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sono sho^gai to densetsu |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | ふくろうの本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フクロウ ノ ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Fukuro^ no hon |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00048194 |
| 著者 | 河出書房新社編集部∥編 |
| 著者ヨミ | カワデ ショボウ シンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河出書房新社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawade shobo^ shinsha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | カワデ ショボウ シンシャ ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kawade shobo^ shinsha henshu^bu |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 河出書房新社編集部 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30006211 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 源∥義経 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ミナモト,ヨシツネ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Minamoto,Yoshitsune |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1159~1189 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10025722 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawadeshobo^shinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデショボウシンシャ |
| 本体価格 | 1800円 |
| 内容紹介 | 2005年のNHK大河ドラマは「源義経」。本書は義経の生涯を刻明に追い、多くの写真と図版によって平易に解説。また伝説・女たち・兵法・伝統芸能などの読物や系図・年表を交えてその虚像と実像に多角的に迫る。 |
| ISBN | 4-309-76055-4 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.10 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000011602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 22cm |
| 別置記号 | D |
| NDC分類 | 289.1 |
| NDC8版 | 289.1 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1112 |
| ウィークリー週号 | 2004103 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20041008 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20041008 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0321 |
| 表紙画像フラグ | 1 |