| タイトル | 読む人間 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨム ニンゲン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yomu ningen |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 読書講義 |
| サブタイトルヨミ | ドクショ コウギ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dokusho ko^gi |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 大江健三郎∥著 |
| 著者ヨミ | オオエ,ケンザブロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大江∥健三郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | O^e,Kenzaburo^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10073064 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shu^eisha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 税込み価格 | \1,400 |
| 本体価格 | 1400円 |
| 内容紹介 | 世界の大江が世界文学を読み解く1冊。古今の世界の名作をいかに読むか、体験に即して明解な指針を示す講演集。創作のカギを明かし、未来へと託す。半世紀に及ぶ執筆生活のすべてがここに。 |
| ISBN | 978-4-08-774865-9 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.7 |
| 刊行年 | 2007 |
| 出版者典拠コード | 000013923 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| ページ数等 | 245p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 914.6 |
| NDC8版 | 914.6 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1246 |
| ウィークリー週号 | 2007073 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20070705 2007 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070705 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |