| タイトル | 良心の自由と子どもたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | リョウシン ノ ジユウ ト コドモタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ryo^shin no jiyu^ to kodomotachi |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 岩波新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00018855 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 新赤版993 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | シンアカ(993) |
| 著者 | 西原博史∥著 |
| 著者ヨミ | ニシハラ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西原∥博史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishihara,Hiroshi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10176080 |
| 件名標目(漢字形) | 教育法 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウイクホウ |
| 件名標目(漢字形) | 良心の自由 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウシンノジユウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyo^ikuho^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00015653 |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryo^shinnojiyu^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00046205 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanamishoten |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミショテン |
| 本体価格 | 700円 |
| 内容紹介 | 自分で考え、判断できる大人に育てるために何をすべきか。「日の丸・君が代」強制や愛国心教育、奉仕活動義務化の問題など、子どもの心の自由が大きく揺さぶられている今、教育をめぐる戸惑いを法的に解きほぐす。 |
| ISBN | 4-00-430993-X |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
| 刊行年 | 2006 |
| 出版者典拠コード | 000010135 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| ページ数等 | 213p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 373.22 |
| NDC8版 | 373.2 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1179 |
| ウィークリー週号 | 2006031 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20060223 2006 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060223 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0236 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |