本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 詩人はすべて宿命である
タイトルヨミ シジン/ワ/スベテ/シュクメイ/デ/アル
タイトル標目(ローマ字形) Shijin/wa/subete/shukumei/de/aru
サブタイトル 萩原朔太郎による詩のレッスン
サブタイトルヨミ ハギワラ/サクタロウ/ニ/ヨル/シ/ノ/レッスン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hagiwara/sakutaro/ni/yoru/shi/no/ressun
著者 萩原/朔太郎‖著
著者ヨミ ハギワラ,サクタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萩原/朔太郎
著者標目(ローマ字形) Hagiwara,Sakutaro
著者標目(著者紹介) 1886〜1942年。群馬県生まれ。詩作、アフォリズム、詩論、古典詩歌論、エッセイ、文明評論、小説など多方面で活躍。著書に「月に吠える」など。
記述形典拠コード 110000776790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000776790000
著者 安/智史‖編
著者ヨミ ヤス,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安/智史
著者標目(ローマ字形) Yasu,Satoshi
記述形典拠コード 110004741010000
著者標目(統一形典拠コード) 110004741010000
著者 栗原/飛宇馬‖編
著者ヨミ クリハラ,ヒウマ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗原/飛宇馬
著者標目(ローマ字形) Kurihara,Hiuma
記述形典拠コード 110008073140000
著者標目(統一形典拠コード) 110008073140000
件名標目(漢字形) 詩(日本)
件名標目(カタカナ形) シ(ニホン)
件名標目(ローマ字形) Shi(nihon)
件名標目(典拠コード) 510870300000000
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokusho/Kankokai
本体価格 ¥3200
内容紹介 萩原朔太郎による詩歌の鑑賞、彼の愛する詩人たちにかんするエッセイ、「月に吠える」から「宿命」にいたる自作解説等を収録する。読者の理解の助けとなる編者の解説と解題、朔太郎の生前著作一覧も掲載。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030010000
ISBN(13桁) 978-4-336-07393-8
ISBN 978-4-336-07393-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.10
ISBNに対応する出版年月 2022.10
TRCMARCNo. 22039778
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2405
出版者典拠コード 310000171060000
ページ数等 299p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC10版 911.5
NDC分類 911.5
図書記号 ハシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 萩原朔太郎生前主要著作一覧:p298〜299
『週刊新刊全点案内』号数 2279
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2022/10/29
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2282
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20221104
一般的処理データ 20221011 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221011
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ