| タイトル | 栄養整形外科医の一生折れない骨をつくる「強骨みそ汁」 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイヨウ/セイケイ/ゲカイ/ノ/イッショウ/オレナイ/ホネ/オ/ツクル/キョウコツ/ミソシル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eiyo/seikei/gekai/no/issho/orenai/hone/o/tsukuru/kyokotsu/misoshiru |
| シリーズ名 | 青春新書PLAY BOOKS |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セイシュン/シンショ/プレイ/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Seishun/shinsho/purei/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | セイシュン/シンショ/PLAY/BOOKS |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607477500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | P-1227 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1227 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001227 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201975 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「骨と筋肉が若返る食べ方」(2018年刊)の改題,最新の情報を加え大幅にリニューアル |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ホネ/ト/キンニク/ガ/ワカガエル/タベカタ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Hone/to/kinniku/ga/wakagaeru/tabekata |
| 著作(漢字形) | 骨と筋肉が若返る食べ方 |
| 著作(カタカナ形) | ホネ/ト/キンニク/ガ/ワカガエル/タベカタ |
| 著作(ローマ字形) | Hone/to/kinniku/ga/wakagaeru/tabekata |
| 著作(典拠コード) | 800000371080000 |
| 著者 | 大友/通明‖著 |
| 著者ヨミ | オオトモ,ミチアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大友/通明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otomo,Michiaki |
| 著者標目(著者紹介) | 東京医科大学医学部卒業。医療法人社団二柚会理事長。大友外科整形外科院長。医学博士。日本整形外科学会認定整形外科専門医。整形外科に栄養療法を取り入れた「栄養整形医学」を実践。 |
| 記述形典拠コード | 110007411870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007411870000 |
| 件名標目(漢字形) | 食生活 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510986600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 栄養 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイヨウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eiyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510507800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 高齢者 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウレイシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koreisha |
| 件名標目(典拠コード) | 511486800000000 |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | 寿命を縮める危険な骨折「骨卒中」は食事で止められる! 骨にいい栄養が詰まった「強骨みそ汁」の作り方を、骨と筋肉に関係が深い栄養素の説明とともに紹介。骨卒中を防ぐ運動のヒントやコラムも掲載。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190120010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-413-21227-4 |
| ISBN | 978-4-413-21227-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.5 |
| TRCMARCNo. | 25019558 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202505 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3822 |
| 出版者典拠コード | 310000178820000 |
| ページ数等 | 185p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC10版 | 498.59 |
| NDC分類 | 498.59 |
| 図書記号 | オエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p185 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2407 |
| 新継続コード | 201975 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250523 |
| 一般的処理データ | 20250515 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250515 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |