タイトル | とんぼエンピツ |
---|---|
タイトルヨミ | トンボ/エンピツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tonbo/enpitsu |
著者 | あおたま‖さく |
著者ヨミ | アオタマ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | あおたま |
著者標目(ローマ字形) | Aotama |
著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。日本児童文学者協会会員。 |
記述形典拠コード | 110008490650000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008490650000 |
著者 | 塚本/やすし‖え |
著者ヨミ | ツカモト,ヤスシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塚本/やすし |
著者標目(ローマ字形) | Tsukamoto,Yasushi |
著者標目(著者紹介) | 絵本に「カップねこ」など。 |
記述形典拠コード | 110003759960000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003759960000 |
読み物キーワード(漢字形) | とんぼ-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | トンボ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Tonbo-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 540042110010000 |
読み物キーワード(漢字形) | 鉛筆-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | エンピツ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Enpitsu-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 540566010010000 |
出版者 | ニコモ |
出版者ヨミ | ニコモ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikomo |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | すごい速さで書き味バツグン。おまけに、筆箱を忘れても飛んできてくれる。だけど宿題は夕方までに終わらせないと、夕日が大好きなとんぼエンピツはいっせいに飛んで行ってしまうよ! とんぼと合体したエンピツのおはなし。 |
児童内容紹介 | とんぼエンピツは、エンピツのとんぼ。とぶのがはやくて、じをかくのもはやいです。もちあるくひつようもありません。これからは、そらがふでばこです。たまりにたまったかんじのしゅくだいも、とんぼエンピツがきたら、らくしょうです。こころづよいみかただけど、ちゅういしないといけないこともあります。それは…。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
ISBN(13桁) | 978-4-86828-160-3 |
ISBN | 978-4-86828-160-3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2025.5 |
TRCMARCNo. | 25021492 |
出版地,頒布地等 | [東京] |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202505 |
出版者典拠コード | 310001636260000 |
ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | A |
NDC10版 | E |
NDC分類 | E |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
図書記号 | ツト |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | アト |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
表現種別 | G1 |
利用対象 | A3B1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2408 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20250530 |
一般的処理データ | 20250528 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250528 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |