| タイトル | だから路面電車は生き返った |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダカラ/ロメン/デンシャ/ワ/イキカエッタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dakara/romen/densha/wa/ikikaetta |
| 著者 | 中田/裕一‖著 |
| 著者ヨミ | ナカタ,ユウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中田/裕一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakata,Yuichi |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 鉄道 |
| 著者標目(著者紹介) | 退職するまで宮島線の乗務員として勤務。宮島線歴史たずね人として活動しながら、宮島線や公共交通について発信。著書に「広電宮島線もっと魅力発見!」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110008311950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008311950000 |
| 件名標目(漢字形) | 路面電車 |
| 件名標目(カタカナ形) | ロメン/デンシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Romen/densha |
| 件名標目(典拠コード) | 511480200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 広島電鉄 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒロシマ/デンテツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hiroshima/Dentetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 210000301770000 |
| 件名標目(漢字形) | 原子爆弾-被害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンシ/バクダン-ヒガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Genshi/bakudan-higai |
| 件名標目(典拠コード) | 510728610030000 |
| 出版者 | 南々社 |
| 出版者ヨミ | ナンナンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nannansha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 路面電車の「被爆から3日後の復旧」は本当に奇跡だったのか? 1945年8月6日、当時の広島電鉄の電気課長が書き残した貴重な業務日誌・個人手帳の日記から、広島の路面電車の復旧を紐解く。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170040010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86489-179-0 |
| ISBN | 978-4-86489-179-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.4 |
| TRCMARCNo. | 25015006 |
| 出版地,頒布地等 | 広島 |
| 出版地都道府県コード | 734000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5696 |
| 出版者典拠コード | 310001073190000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 686.9176 |
| NDC分類 | 686.9176 |
| 図書記号 | ナダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p170 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2402 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250411 |
| 一般的処理データ | 20250408 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250408 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |