| タイトル | 緑地と文化 |
|---|---|
| タイトルヨミ | リョクチ/ト/ブンカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ryokuchi/to/bunka |
| サブタイトル | 社会的共通資本としての杜 |
| サブタイトルヨミ | シャカイテキ/キョウツウ/シホン/ト/シテ/ノ/モリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shakaiteki/kyotsu/shihon/to/shite/no/mori |
| シリーズ名 | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shinsho/shin'akaban |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600657300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2060 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2060 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002060 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 004663 |
| 著者 | 石川/幹子‖著 |
| 著者ヨミ | イシカワ,ミキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/幹子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishikawa,Mikiko |
| 著者標目(著者紹介) | 宮城県生まれ。ハーバード大学デザイン学部大学院修了。中央大学研究開発機構・機構教授。東京大学名誉教授。「都市と緑地」で日本都市計画学会論文賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110003508740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003508740000 |
| 件名標目(漢字形) | 緑地計画 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョクチ/ケイカク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryokuchi/keikaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511467900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 明治神宮外苑 |
| 件名標目(カタカナ形) | メイジ/ジングウ/ガイエン |
| 件名標目(ローマ字形) | Meiji/Jingu/Gaien |
| 件名標目(典拠コード) | 210000155840000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥940 |
| 内容紹介 | 明治神宮外苑における樹木の強行伐採。この問題の本質は何か。都市と緑地が織りなす物語を歴史的パースペクティブと国際比較の視点から描き出し、文化を支える「社会の冨」としての公園緑地のこれからを問い直す。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120060060000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-432060-9 |
| ISBN | 978-4-00-432060-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.4 |
| TRCMARCNo. | 25017623 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 13,229,3p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC10版 | 518.85 |
| NDC分類 | 518.85 |
| 図書記号 | イリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1〜2 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2405 |
| 新継続コード | 004663 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250509 |
| 一般的処理データ | 20250425 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250425 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |