本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル バルバルさんとおさるさん
タイトルヨミ バルバルサン/ト/オサルサン
タイトル標目(ローマ字形) Barubarusan/to/osarusan
シリーズ名 こどものとも絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/トモ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/no/tomo/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607485100000000
著作(漢字形) バルバルさんとおさるさん
著作(カタカナ形) バルバルサン/ト/オサルサン
著作(ローマ字形) Barubarusan/to/osarusan
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(典拠コード) 800000355290000
著者 乾/栄里子‖文
著者ヨミ イヌイ,エリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 乾/栄里子
著者標目(ローマ字形) Inui,Eriko
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。東京造形大学デザイン科卒業後、インドへ留学。バナスタリ大学でテキスタイルを学ぶ。
記述形典拠コード 110003913480000
著者標目(統一形典拠コード) 110003913480000
著者 西村/敏雄‖絵
著者ヨミ ニシムラ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/敏雄
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Toshio
著者標目(付記事項(生没年)) 1964〜
著者標目(著者紹介) 愛知県生まれ。インテリアとテキスタイルのデザイナーとして活動後、絵本の創作を始める。
記述形典拠コード 110003913490000
著者標目(統一形典拠コード) 110003913490000
読み物キーワード(漢字形) さる(猿)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Saru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462810010000
読み物キーワード(漢字形) 理容師-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) リヨウシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Riyoshi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540465510010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥1200
内容紹介 ある日、バルバルさんの床屋におさるがやってきて、手伝ってくれるようになりました。おさるは、毎晩遅くまでカットの練習をしているので、バルバルさん自らカットモデルになるのですが…。
児童内容紹介 まちのはずれにある、バルバルさんのとこやに、おさるがやってきました。おさるはまいにち、いっしょうけんめいはたらき、バルバルさんがかみをきっていると、むちゅうになってみています。バルバルさんは、みせがおわってから、いっしょにかみをきるれんしゅうをしました。バルバルさんはおさるのために、カットモデルになりますが…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-8340-8837-3
ISBN 978-4-8340-8837-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
ISBNに対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25009243
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 31p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC10版 E
NDC分類 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ニバ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 イバ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 2397
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250307
一般的処理データ 20250304 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250304
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ