タイトル | 「これくらいできないと困るのはきみだよ」? |
---|---|
タイトルヨミ | コレクライ/デキナイト/コマル/ノワ/キミ/ダヨ |
タイトル標目(ローマ字形) | Korekurai/dekinaito/komaru/nowa/kimi/dayo |
著者 | 勅使川原/真衣‖編著 |
著者ヨミ | テシガワラ,マイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 勅使川原/真衣 |
著者標目(ローマ字形) | Teshigawara,Mai |
著者標目(著者紹介) | 横浜生まれ。東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。組織開発者。コンサルティングファーム勤務を経て、独立。著書に「「能力」の生きづらさをほぐす」「働くということ」など。 |
記述形典拠コード | 110008111580000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008111580000 |
著者 | 野口/晃菜‖著 |
著者ヨミ | ノグチ,アキナ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野口/晃菜 |
著者標目(ローマ字形) | Noguchi,Akina |
記述形典拠コード | 110006976670000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006976670000 |
著者 | 竹端/寛‖著 |
著者ヨミ | タケバタ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹端/寛 |
著者標目(ローマ字形) | Takebata,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110004945190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004945190000 |
著者 | 武田/緑‖著 |
著者ヨミ | タケダ,ミドリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武田/緑 |
著者標目(ローマ字形) | Takeda,Midori |
記述形典拠コード | 110006417060000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006417060000 |
著者 | 川上/康則‖著 |
著者ヨミ | カワカミ,ヤスノリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川上/康則 |
著者標目(ローマ字形) | Kawakami,Yasunori |
記述形典拠コード | 110005828850000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005828850000 |
件名標目(漢字形) | 教育 |
件名標目(カタカナ形) | キョウイク |
件名標目(ローマ字形) | Kyoiku |
件名標目(典拠コード) | 510661700000000 |
出版者 | 東洋館出版社 |
出版者ヨミ | トウヨウカン/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toyokan/Shuppansha |
本体価格 | ¥2050 |
内容紹介 | 組織開発者が、教育・福祉の専門家・実践家と対談。学校をめぐる際限なき「望ましさ」の背景にどんな傷つきや焦りがあるのかを探り、教師・子どもに向けられる一元的な能力主義をほぐしていくための糸口を考える。 |
ジャンル名 | 37 |
ジャンル名(図書詳細) | 150030000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-491-05552-7 |
ISBN | 978-4-491-05552-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
TRCMARCNo. | 24047691 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5213 |
出版者典拠コード | 310000185720000 |
ページ数等 | 372p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC10版 | 370.4 |
NDC分類 | 370.4 |
図書記号 | テコ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2387 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2025/02/01 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20250207 |
一般的処理データ | 20241213 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241213 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 声を聞かれること |
---|---|
収録ページ | 17-91 |
タイトル(カタカナ形) | コエ/オ/キカレル/コト |
タイトル(ローマ字形) | Koe/o/kikareru/koto |
責任表示 | 野口/晃菜‖述 |
責任表示 | 勅使川原/真衣‖述 |
記述形典拠コード | 110006976670000 |
記述形典拠コード | 110008111580000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ノグチ,アキナ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | テシガワラ,マイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野口/晃菜 |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 勅使川原/真衣 |
責任表示(ローマ字形) | Noguchi,Akina |
責任表示(ローマ字形) | Teshigawara,Mai |
統一形典拠コード | 110006976670000 |
統一形典拠コード | 110008111580000 |
タイトル | 学校でケアし、ケアされるということ |
収録ページ | 93-187 |
タイトル(カタカナ形) | ガッコウ/デ/ケア/シ/ケア/サレル/ト/イウ/コト |
タイトル(ローマ字形) | Gakko/de/kea/shi/kea/sareru/to/iu/koto |
責任表示 | 竹端/寛‖述 |
責任表示 | 勅使川原/真衣‖述 |
記述形典拠コード | 110004945190000 |
記述形典拠コード | 110008111580000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タケバタ,ヒロシ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | テシガワラ,マイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹端/寛 |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 勅使川原/真衣 |
責任表示(ローマ字形) | Takebata,Hiroshi |
責任表示(ローマ字形) | Teshigawara,Mai |
統一形典拠コード | 110004945190000 |
統一形典拠コード | 110008111580000 |
タイトル | 学校がそうせざるを得ない合理性を追って |
収録ページ | 189-289 |
タイトル(カタカナ形) | ガッコウ/ガ/ソウ/セザル/オ/エナイ/ゴウリセイ/オ/オッテ |
タイトル(ローマ字形) | Gakko/ga/so/sezaru/o/enai/gorisei/o/otte |
責任表示 | 武田/緑‖述 |
責任表示 | 勅使川原/真衣‖述 |
記述形典拠コード | 110006417060000 |
記述形典拠コード | 110008111580000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タケダ,ミドリ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | テシガワラ,マイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武田/緑 |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 勅使川原/真衣 |
責任表示(ローマ字形) | Takeda,Midori |
責任表示(ローマ字形) | Teshigawara,Mai |
統一形典拠コード | 110006417060000 |
統一形典拠コード | 110008111580000 |
タイトル | 言っても癒えない? |
タイトル関連情報 | 学校という職場で |
収録ページ | 291-361 |
タイトル(カタカナ形) | イッテモ/イエナイ |
タイトル(ローマ字形) | Ittemo/ienai |
責任表示 | 川上/康則‖述 |
責任表示 | 勅使川原/真衣‖述 |
記述形典拠コード | 110005828850000 |
記述形典拠コード | 110008111580000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カワカミ,ヤスノリ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | テシガワラ,マイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川上/康則 |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 勅使川原/真衣 |
責任表示(ローマ字形) | Kawakami,Yasunori |
責任表示(ローマ字形) | Teshigawara,Mai |
統一形典拠コード | 110005828850000 |
統一形典拠コード | 110008111580000 |