タイトル | かほく市史 |
---|---|
タイトルヨミ | カホク/シシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kahoku/shishi |
タイトル標目(全集典拠コード) | 731383900000000 |
巻次 | 図説編 |
巻次ヨミ | ズセツヘン |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 0ズセツヘン |
多巻タイトル | 図説かほく市の歴史と文化 |
多巻タイトルヨミ | ズセツ/カホクシ/ノ/レキシ/ト/ブンカ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu/kahokushi/no/rekishi/to/bunka |
著者 | かほく市史編集専門委員会‖編集 |
著者ヨミ | カホクシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | かほく市 |
著者標目(ローマ字形) | Kahokushi |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | カホク/シシ/ヘンシュウ/センモン/イインカイ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kahoku/Shishi/Henshu/Senmon/Iinkai |
記述形典拠コード | 210001700300001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001700300000 |
件名標目(漢字形) | かほく市-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | カホクシ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Kahokushi-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520610010020000 |
出版者 | 北國新聞社(制作) |
出版者ヨミ | ホッコク/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hokkoku/Shinbunsha |
出版・頒布等に関する注記 | 発行:かほく市 |
本体価格 | ¥1818 |
ISBN(13桁) | 978-4-8330-2329-0 |
ISBN | 978-4-8330-2329-0 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
TRCMARCNo. | 25100669 |
出版地,頒布地等 | [金沢] |
出版地都道府県コード | 417000 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7784 |
出版者典拠コード | 310000196960007 |
主題に関する地域名 | 石川県かほく市 |
主題に関する地域コード | 417209 |
ページ数等 | 215p |
大きさ | 30cm |
刊行形態区分 | C |
NDC10版 | 214.3 |
NDC分類 | 214.3 |
図書記号 | カ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | かほく市年表:p208〜212 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | E |
最終更新日付 | 20250321 |
一般的処理データ | 20250318 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250318 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |