タイトル
|
ロアルド・ダールコレクション
|
タイトルヨミ
|
ロアルド/ダール/コレクション
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Roarudo/daru/korekushon
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
719043300000000
|
並列タイトル
|
Roald Dahl Collection
|
巻次
|
21
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000021
|
多巻タイトル
|
ビリーと森のミンピン
|
多巻タイトルヨミ
|
ビリー/ト/モリ/ノ/ミンピン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Biri/to/mori/no/minpin
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Billy and the Minpins
|
著者
|
ロアルド・ダール‖著
|
著者ヨミ
|
ダール,ロアルド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dahl,Roald
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロアルド/ダール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Daru,Roarudo
|
著者標目(著者紹介)
|
サウス・ウェールズ生まれ。パブリック・スクール卒業。イギリス空軍の戦闘機パイロット等を経て、作家。短編小説や児童小説を発表。
|
記述形典拠コード
|
120000065580001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000065580000
|
各巻の責任表示
|
クェンティン・ブレイク‖絵
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ブレイク,クェンティン
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Blake,Quentin
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クェンティン/ブレイク
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Bureiku,Kentin
|
記述形典拠コード
|
120000026720002
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120000026720000
|
各巻の責任表示
|
おぐら/あゆみ‖訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
オグラ,アユミ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
おぐら/あゆみ
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Ogura,Ayumi
|
記述形典拠コード
|
110002037780000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110002037780000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
冒険-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ボウケン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Boken-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540255410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
小人-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
コビト-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kobito-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540336110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
森林-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
シンリン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shinrin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540411410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
鳥-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
トリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tori-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540599610010000
|
出版者
|
評論社
|
出版者ヨミ
|
ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
「いい子にしてなさい」とママにいつも言われているリトル・ビリーは、ある日、まどから見える「あやまちの森」に出かけ…。奇才、クェンティン・ブレイクのイラストによる、物語の名手、ロアルド・ダールの心おどる冒険物語。
|
児童内容紹介
|
リトル・ビリーのママは、いつも「いい子にしてなさい」って言う。でも、ビリーはいい子にしているのにうんざりしてた。そこで、まどから見える「あやまちの森」に出かけることにした。だって、それはぜったい「してはいけないこと」だったから。ビリーは、まどからそっとぬけ出した。それは、ワクワクするぼうけんの始まりで…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220080000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-566-01434-3
|
ISBN
|
978-4-566-01434-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.1
|
TRCMARCNo.
|
24048541
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202501
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7115
|
出版者典拠コード
|
310000193310000
|
ページ数等
|
120p
|
大きさ
|
18cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC10版
|
938.78
|
NDC分類
|
938.78
|
図書記号
|
ダロ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
21
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
933.7
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
933.7
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B5FL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2392
|
配本回数
|
全21別3巻13配完結
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250131
|
一般的処理データ
|
20250124 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|